度ありカラコンのお試しは難しい?選ぶときに押さえる注意点
度ありカラコンは、眼の適正に合わせて購入する必要があります。
そのため、眼科で検査を受け、度数などの数値を目安にするのが基本。
お試ししたい方もいるとは思いますが、難しい部分があります。
失敗しないように購入することが大切になってくるでしょう。
ここでは、度ありカラコンを選ぶ際に注意したい点を挙げていきます。
しっかり押さえて、眼の適正に合った度ありカラコンを購入するための準備をしていきましょう。
厚生労働省の認可番号は必須
度ありカラコンは、高度管理医療機器に分類されています。
そのため、商品には厚生労働省の認可番号が記載されているはずです。
しかし、厚生労働省の認可を経ていない商品が存在していますので、安全面を考慮すると怖い部分も。
眼に支障が出るリスクが高くなりますからね。
お試ししたいところですが、難しい部分がありますので、まずは厚生労働省の認可番号の有無を確認しましょう。
記載されている商品の中から選ぶことが大切ですね。
乱視の方が注意すべき点は?
近視や遠視の方に適している商品でも乱視の方には適していないことがよくあります。
乱視軸などが異なっているのが大きく影響しているのでしょう。
装着した際にピントが合わなくてぼやけるという症状が頻繁に出ます。
その影響で、危険に晒されることもあるかもしれません。
乱視の方が度ありカラコンを購入する場合、乱視用になっていることを確認しましょう。
乱視用なら症状に対応している機能になっていますので、安心して装着することができます。
眼科に相談することも大切
度ありカラコンを選ぶときは、分からないことがたくさん出てくるものです。
うやむやにした状態で購入してしまうと失敗する可能性が高くなります。
安全面を考慮した場合、眼科に相談することも大切です。
検査が終了した後に似たような商品を装着することができますので、お試しになることも。
専門知識が豊富などでアドバイスもしてくれるでしょう。
安心して利用するために相談してみてはいかがでしょうか。